fc2ブログ

寒くてしかたない

2023/01/28 08:00

おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )

最近の寒さは身にこたえますね…(ノ_<)
12月からなんとなく気温に慣れてしばらく暖房をつけずに過ごしていたぴぴよんルームも、とうとう寒さに耐えかねてここ数日の仕事中は暖房をつけるようになりました。(ヒート◯ックもとうとう3枚重ねになり、湯たんぽも動員しています。)
気温のせいか分かりませんが、大寒波が騒がれだしてからお腹の調子があまり良くない日が続いており、健康には変えられませんからね…(⌒-⌒; )

そんな大寒波襲来中のこはるちゃんですが、こはるちゃんも一瞬牧草の食べが悪くなりう◯ちの量が減ってしまいまして…。
こはるはうすがあるリビングはぴぴよんルームとは違っていつも暖房をつけていますし、こはるちゃん専用のマイカヒーターも今はほぼ24時間稼働なのですが、一段寒さのレベルが上がったのだなと危機感を感じて慌てて暖房の設定温度を上げました。

その翌日のこはるちゃん。

元気そうでなによりです。
2ヶ月連続で体重が微減しているとは信じがたいふわふわ感です。

今更気づきましたが、若かりし頃のこはるちゃんは寒さを感じると丸まっていて見た目にも分かりやすかったものの、今は自力でお座りができないので寒くても丸まれないのだなぁと…。

そんな訳でおのずとこはるちゃんの体調チェックは牧草やペレットの食べや、耳の暖かさ、動かせない足の暖かさ、意識がしっかりしているかどうか、日中の動きなどを日々観察していつもと違うところがないか確認するようになっています。

幸い今のところはペレットは完食していて、朝晩の薬もいつも通りぐびぐび自力で飲んでくれています。

末端が冷えると可哀想なのでいつものお世話にくわえて足やお耳のマッサージも巡りが良くなるよう念入りに行っています。

すぐに室温を上げたことで翌日にはう◯ちの質と量がぐんと回復してくれたので今はちょっと安心しています。

この寒さで体調を崩しがちなうさちゃんが増えているみたいですね。
雪が降っていないぴぴよん地方ですら(こはるちゃんがシニアで闘病中ということもあると思いますが)ひやっとする気温なので、早めに気候が落ち着いてみんな元気になると良いなと願っています(。>人<。)

☆おまけ☆
国の節電プログラムに参加しているので、消費電力が上がりそうなタイミングで節電協力依頼のメールが届きます。
協力したいのはやまやまですが、もう減らせるところがないくらい節電しているのでこれ以上はなかなか…。(体調くずす寸前というか既に数日お腹を壊していますしね…(~_~;))
健康や命に関わらない程度に引き続き頑張りますが、真冬も真夏も電力ひっ迫のニュースを聞くと辛いものがありますね…。

うさちゃんも人間の皆さまも元気に冬を越せますように。
ブログ村のランキングに参加しています。よろしければこちら↓の画像を1日1回ぽちっとクリックお願いします。

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



こはるちゃん  | コメント : 0

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する